リヤサスペンション(1)

リヤサスペンション(1)

前のフロントフォークに対し、後ろはそのまま「リヤサスペンション」とよばれます。

フロントフォーク、リヤサスペンションとも仕組みは大体同じです。

フロントフォークは、中にスプリングが入っていて、衝撃を吸収します。 リヤサスペンションの場合はスプリングが外側から見えるのでイメージしやすいでしょう。 ただ、スプリングだけでは、飛び続けるので、それを抑える機構も組み込まれています。 リヤサスペンションには、この機構のために主にスプリングとダンパーが使われますが、 ほとんどの場合、ダンパーの外側にスプリングを被せた、 コイルオーバーユニットというものが使われています。

見た目は、ただのパイプとバネですが、サスペンションは、複雑な仕組みで衝撃を吸収しているのです。

現在は、フロントフォークとリヤサスペンションの両方で衝撃を吸収しているわけですが、 初期のオートバイは自転車にエンジンを付けただけのもので、 サスペンションはありませんでした。 その後まず、前輪にサスペンションが組み込まれ、 そののち後輪にもサスペンションが組み込まれ、現在の形になったのです。